fc2ブログ
おやすみなさいの扉
子どもと過ごす仕事を経てママとなった今、4歳違いの兄妹との何気ない毎日、親子で出会った絵本の紹介をします。   おやすみなさいの扉をノックしてステキな夢の世界へ出かけましょう。
ねんね
うるさいくらいの声で鳴き続けていたのに…。

風も涼しく、空も高く、秋の足音がすぐそこまで…なんて思っていたら、ウチのおチビちゃんも秋の訪れを感じていました。

とんきちを幼稚園まで送る道々。毎朝セミの声を聞きながら通っていた木の下、カニの姿を探しながらのぞいていた溝、のんたんにとって夏の思い出がある場所みたい。
セミの声が聞こえないのを不思議に思い、立ち止まって木を見上げてひと言『ミ~ンミ~ン ないね。ねんね、ねんね…』。同じく『カニ、カニ。ねんね、ねんね。』…。

生死の概念、もちろん2歳ののんたんにはなく、先日旅立った祖母の姿も『ねんね、ねんね』と見守っていたほど。おまけにいつまでも目を開けないので『オハヨ~』なんて声をかけたほど…(涙)。
そんなのんたんに対して、私も身近な生き物(ありやてんとう虫なんていう虫たち)が道ばたで息絶えていても『ねんねしてるね。バイバイだね。』とだけいっていたのですが、そのことばがのんたんの中に自然なこととして入っているんでしょうね。

でも、もしかしたら…。いつも見ていた虫の姿を目にしない、耳にしないことで『ねんね』ということばを口にするのんたんは、大人の私とは違った思いで命を理解しているのかもしれませんね。
思いをスムーズに言葉にできない年齢。言葉にできないだけで2歳には2歳なりの思いがしっかりあるんだろうな。そんな本当の思い、ちょっとのぞいてみたくなる母でした(笑)。
スポンサーサイト







Copyright © おやすみなさいの扉. all rights reserved.