
色づき始めました、待望のジューンベリー♪
それなのにそれなのに、早速やってきました。にっくきアイツ…(笑)。
そう、どこからともなく飛んでくる小鳥たち。
初めにひと粒だけ色づいた実、とんきちとふたり、日に日に色を濃くする様子を眺めて生育を喜んでいたのに…。
少しずつ他の枝の実も色づき始め、中にはちょっと濃い赤色に近づいたものもチラホラでてきたのに、朝一番に玄関ドアを開けた私の目に飛び込んできたのは慌てて飛び去る、いや、逃げ去る2羽の小鳥の後ろ姿。
『やられた!』 慌てて実の安全を確認…。意外にも束になって赤く色づいていた枝はそのまま残っているのに、初めのひと粒だけが跡形なく…(涙)。
それからは朝、玄関を開けるのがちょっとしたドキドキ。もちろん、ワクワクするドキドキじゃなくって、ヒヤヒヤするドキドキ…(苦笑)。
今のところ、順に赤くなる実が数を減らしている様子はないけれども、今も空からじ~っと狙っているんだろうな、なんて思うと気が気じゃない私。今日は雨模様だから『ざんねん!』なんて、襲撃を断念(苦笑)した小鳥たちもこの雨が上がるときには『まってました!』と飛んでくる?!
この週末のうちに大切な樹を覆うネットを調達してこなくては…。玄関先にネットをかぶった樹?! まあ、それもこの時期ならでは…ということで許していただきましょう(苦笑)。
スポンサーサイト


![]() |
|
![]() 可愛らしく色づきましたね~。
こんな可愛らしい実を、パクッなんてついばまれた日にはかなりショックですよね・・・。 朝一番のドキドキから早く開放されたいものですね。 ユカチャン | URL | 2008/05/25/Sun 20:35 [EDIT]
|

| ホーム |