しゅっぱつ しんこう!
山本 忠敬 さく
福音館書店
電車好きな男の子に大人気のお話。とんきちに今までお話ししたことがなかったのが意外なくらい・・・。
実はこのお話、保育所に勤めていた頃、毎日のように男の子たちにリクエストされていたお話。
おかあさんとみよちゃんは列車に乗っておじいちゃんの家へ行くことになりました。
おじいちゃんの家までは列車を3本も乗り継いでいかなければなりません。始めは特急列車、次に急行列車、最後は普通列車。
列車を乗り換えるたびに車窓の景色の雰囲気が変わります。少しずつおじいちゃんの家へ近づく、窓の外の様子はとっても素敵。
おかあさんと2人の列車の旅、長くたって平気です。流れてゆく景色を楽しんでいるとあっという間におじいちゃんの待つ駅に到着。お迎えは・・・。
淡々とおじいちゃんの住む町の駅までの道のりを描いたお話。
大人が見たら本当にそれだけのお話なのですが、子供たちは大スキ! メインの列車を見ることが楽しいというよりも変わり行く背景の様子を楽しんだり、特急・急行・普通と3大列車に乗るみよちゃんに憧れたり・・・。
このお話が見てみたくて仕方がなかったとんきち。図書館から帰った私のカバンからこの拍子がチラッと見えただけですぐに気がついたのにはビックリ!
スポンサーサイト

| ホーム |